スポンサーリンク

2025年5月20日(火)ニッポンジャーナル 領空侵犯時に撃墜可能 メディアが報道すべき案件

今回は5月20日(火)のニッポンジャーナルを取り上げます。

*************************************************
00:00:30 番組開始
00:10:31 オープニングCG
00:12:55 女性宮家創設など読売新聞 女系天皇検討にも言及
00:22:25 防衛省にUFO対応部署を 浜田元防衛相ら
00:33:46 中国軍無人機の飛来数急増 半年弱で昨年に迫る
00:44:27 番組からのお知らせ
00:47:26 現地で見て知る「沖縄戦」ツアー
http://tour.esankei.com/dsch2.php?pur=14
00:52:35 “未来へ繋ぐ” 戦後80年シリーズ 皇室と沖縄
*************************************************
ニッポンジャーナルは解像度を高めて、
一方的な言論ではなく「是々非々」のニュース解説を目指している番組です。
司会進行は、居島一平さんです。

番組後半は、ニコニコ有料会員&YouTubeメンバーシップ会員の限定配信!
是非この機会に有料会員になって全編をご視聴ください。

YouTubeメンバーシップご登録はコチラから!
/ @nipponjournal

ニコニコチャンネル「ニッポンジャーナル」の有料会員はコチラ!
https://ch.nicovideo.jp/yaminabejournal

※ちょっとフライングの9時50分配信スタートです!

■出演者
江崎道朗(情報史学研究家)
葛城奈海(ジャーナリスト)

MC:居島一平(米粒写経)

関連ポストを紹介します。

#ニッポンジャーナル
おおー民間飛行区域等に?
領空侵犯してくるドローン等は
撃墜しても良くなってきてるのか

日本も着実に対策は打っているが
オールドメディアは
日本がやってることは
ちゃんと報じてないとのこと

ほんま中国の侵略行為が
度を増してきてるので
まだまだ足りないけど
日本が対策してることを
報道しない役に立たない
オールドメディアは
停波して電波取り上げてほしいわ

ニッポンジャーナルの切り抜き動画↓。

有料部分も気になるところです。

ニッポンジャーナルに感謝するとともに、さらなる発展を期待しています。

↓もしよろしければ応援クリックお願いします。
人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク