7月3日(木)参議院議員選挙が公示されました。
NHK党は45全選挙区に候補者45人、全国比例3人で挑戦します。私は全国比例での立候補です。
公示日に神戸市で第一声に参加してきました。
まずは、この挑戦を資金面から可能としていただいた21歳の医学生、造船太郎さんに感謝です。
これからNHK党に1億5000万円出資しますが、
7月の参議院選挙で
NHK党が政党要件を満たせば3億円になって返ってきて、政党要件を満たさなければ0になります。政党要件は、比例または選挙区(平均)での得票率が2%以上です。
開票生放送楽しみです。
— 造船太郎(21) NHK党副党首 (@zosentarou) April 13, 2025
そして、候補者、事務方、ポスター貼りや現地サポートボランティアの方々、多くの方々のご協力のもとで今回の選挙に挑みます。
まずは公示日の候補者届出が無事にすんだことに安心しつつ、選挙戦に向けてしっかりと戦っていきたいと思います。
SNS上でのボランティアの方々によるサポートも非常に重要です。
候補者一覧の図表をつくっていただき、感謝です。
誠に申し訳ございませんでした。
こちらが修正版になります。
思いを込めて作りました!#参議院議員選挙 #NHK党 pic.twitter.com/7xDFtsQCbd— 一般市民 (@PW_Walker_IV) July 4, 2025
多くの方々から数えきれないほどのXポストをいただいております。大変恐縮ですが、一部のみ紹介します。
医師でもあるNHK党の #浜田聡 参議院議員はこの6年、鋭く細かい国会質問で保守・現実派を唸らせてきた。タブーを恐れずオールドメディアの捏造や偏向報道に斬り込み、選択的夫婦別姓、LGBT法、移民、外国人参政権問題…等々でも論客ぶりを発揮。欺瞞に満ちた〈日本政府への鉄槌〉をこれからも頼みます https://t.co/I4CqmfofIp
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) July 4, 2025
浜田議員は次世代運動の厚労省前デモにも来てくれた人なんですよね。 https://t.co/ZAS4TneQwj
— Silverbug@自称善人 (@urpinus13578) July 4, 2025
自分は参院選の比例はNHK党に投票しますよ。
元々自分は「国民負担率を大幅に減らしてほしい」が根っこにあるから、↓の政策の実現に動いてほしい。https://t.co/Xd497wZlN9
実現可能性って言ったって、そもそも政策(目標を)掲げないと何も始まらないし他の野党で入れたいとこもない。
— tomoko@減税 + 全ての増税に反対 (@tomoko_yoyaku) July 4, 2025
濱田先生改選です。立花さんの功績の一つは、浜田先生を押し出したこと。国会質問は与党陣笠議員より遥かに素晴らしい。ぜひ国会に残したい方です https://t.co/hgxgaDnPN9
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) July 3, 2025
浜田聡さんを絶対に国政に送り返してください。#比例はNHK党
— 造船太郎(21) NHK党副党首 (@zosentarou) July 4, 2025
YouTubeやInstagram、Tiktokでのショート動画でのサポートもありがたい限りです。
多くの方々の想いを背負って、頑張っていきます。