参議院議員 浜田聡のブログ

参議院議員、浜田聡(ハンドルネーム:倉敷大家)のブログです。体験したこと、気づいたこと、勉強したこと等、毎日何か書くようにしています。YouTube動画(ページ内にリンクあり)も頻回に更新しており、そちらもご覧いただけると幸いです。問題山積のNHKを正常化するため、見たい人だけが受信料を払う制度(スクランブル化)実現を目指しています。時代に合わない古い規制の改革を進めていきたいです。私への連絡先はこちら→ satoshi_hamada@hotmail.com 

フォローする

選挙においては政策だけでなく実績をアピールすることも重要⁉

選挙においては政策だけでなく実績をアピールすることも重要⁉

2021/11/3 未分類

記事を読む

衆議院議員総選挙2021が終わりました 参院選に向けて政策をまとめていく予定です

衆議院議員総選挙2021が終わりました 参院選に向けて政策をまとめていく予定です

2021/11/2 未分類

記事を読む

衆議院議員総選挙2021が終わりました NHK党の全国11比例ブロックの結果

衆議院議員総選挙2021が終わりました NHK党の全国11比例ブロックの結果

2021/11/1 未分類

記事を読む

葛飾区議会議員選挙の選挙戦がスタートしました 黒瀬信明へのご支援お願いします

葛飾区議会議員選挙の選挙戦がスタートしました 黒瀬信明へのご支援お願いします

2021/10/31 未分類

記事を読む

ご献本いただいた本のレビューを書かせてもらいました 衆院選の公約作りの参考になりました

ご献本いただいた本のレビューを書かせてもらいました 衆院選の公約作りの参考になりました

2021/10/30 未分類

記事を読む

バレエ大好き党がTwitterでトレンド入り 政見放送のインパクト大⁉ 

バレエ大好き党がTwitterでトレンド入り 政見放送のインパクト大⁉ 

2021/10/29 未分類

記事を読む

選挙に向けての公約作りのポイント⁉ 適度な分量 & キーワードは大事‼

選挙に向けての公約作りのポイント⁉ 適度な分量 & キーワードは大事‼

2021/10/28 未分類

記事を読む

300万円の供託金での政見放送はプロモーション効果抜群⁉ 個人的には選挙への挑戦者が増えることは大歓迎

300万円の供託金での政見放送はプロモーション効果抜群⁉ 個人的には選挙への挑戦者が増えることは大歓迎

2021/10/27 未分類

記事を読む

ホリエモンこと堀江貴文氏がNHK党の政見放送に登場 その2

ホリエモンこと堀江貴文氏がNHK党の政見放送に登場 その2

2021/10/26 未分類

記事を読む

ホリエモンこと堀江貴文氏がNHK党の政見放送に登場 その1

ホリエモンこと堀江貴文氏がNHK党の政見放送に登場 その1

2021/10/25 未分類

記事を読む

衆院選におけるNHK党の追加公約について NHKの選挙WEBへの回答⁉

衆院選におけるNHK党の追加公約について NHKの選挙WEBへの回答⁉

2021/10/24 未分類

記事を読む

ワクチン忌避派も納得できるワクチン行政のために日本版ACIP設立を検討すべきでは⁉

ワクチン忌避派も納得できるワクチン行政のために日本版ACIP設立を検討すべきでは⁉

2021/10/23 未分類

記事を読む

新型コロナウイルス感染症に関する4択問題 81問目~85問目 心筋炎について、等

新型コロナウイルス感染症に関する4択問題 81問目~85問目 心筋炎について、等

2021/10/22 未分類

記事を読む

衆議院議員総選挙2021 NHK党の政見放送予定(現時点での判明分)→10月23日追記あり

衆議院議員総選挙2021 NHK党の政見放送予定(現時点での判明分)→10月23日追記あり

2021/10/21 未分類

記事を読む

衆議院議員総選挙が公示されました NHK党の各候補者(近畿~九州)をチェック その2

衆議院議員総選挙が公示されました NHK党の各候補者(近畿~九州)をチェック その2

2021/10/20 未分類

記事を読む

衆議院議員総選挙が公示されました NHK党の各候補者(北海道~東海)をチェック その1

衆議院議員総選挙が公示されました NHK党の各候補者(北海道~東海)をチェック その1

2021/10/19 未分類

記事を読む

衆院選前に党首討論などで立花孝志党首のメディア露出が目立ちました YouTube動画をまとめてみます

衆院選前に党首討論などで立花孝志党首のメディア露出が目立ちました YouTube動画をまとめてみます

2021/10/18 未分類

記事を読む

岸田首相が述べる「新自由主義からの転換」に関する違和感 税金を下げて規制をなくしていくべき‼

岸田首相が述べる「新自由主義からの転換」に関する違和感 税金を下げて規制をなくしていくべき‼

2021/10/17 未分類

記事を読む

同性婚に関する政策・考え方についての公開質問状に対する私の回答を紹介します

同性婚に関する政策・考え方についての公開質問状に対する私の回答を紹介します

2021/10/16 未分類

記事を読む

地方自治体が訴えを提起された場合は、議会の議決が必要とする地方自治法改正案について参議院法制局に相談していました

地方自治体が訴えを提起された場合は、議会の議決が必要とする地方自治法改正案について参議院法制局に相談していました

2021/10/15 未分類

記事を読む

新型コロナウイルス感染症に関する4択問題 76問目~80問目 イベルメクチンの治験について、等

新型コロナウイルス感染症に関する4択問題 76問目~80問目 イベルメクチンの治験について、等

2021/10/14 未分類

記事を読む

新型コロナウイルス感染症に関する4択問題 71問目~75問目 1回目接種・2回目接種、等

新型コロナウイルス感染症に関する4択問題 71問目~75問目 1回目接種・2回目接種、等

2021/10/13 未分類

記事を読む

ソビエト連邦崩壊時、北方領土関連の国会での議論を調べてみました 我が国の領土の支配を取り戻そうという議論はあったのか⁉

ソビエト連邦崩壊時、北方領土関連の国会での議論を調べてみました 我が国の領土の支配を取り戻そうという議論はあったのか⁉

2021/10/12 未分類

記事を読む

行政に対する苦情の受理状況報告書 令和3年9月分 参議院行政監視委員会

行政に対する苦情の受理状況報告書 令和3年9月分 参議院行政監視委員会

2021/10/11 未分類

記事を読む

重度自閉症児への経済的支援を推進する法案について参議院法制局に相談していました

重度自閉症児への経済的支援を推進する法案について参議院法制局に相談していました

2021/10/10 未分類

記事を読む

行政のチェック機構には(議会以外に)何があるか調べてみました

行政のチェック機構には(議会以外に)何があるか調べてみました

2021/10/9 未分類

記事を読む

インターネット上の海賊版対策として海賊版サイトへの広告出稿の抑制について調べてみました

インターネット上の海賊版対策として海賊版サイトへの広告出稿の抑制について調べてみました

2021/10/8 未分類

記事を読む

政治資金の「完全透明化・デジタル化」と「企業団体献金の全面禁止」を盛り込んだ政治資金規正法の改正案について参議院法制局に相談しました

政治資金の「完全透明化・デジタル化」と「企業団体献金の全面禁止」を盛り込んだ政治資金規正法の改正案について参議院法制局に相談しました

2021/10/7 未分類

記事を読む

印紙税法の廃止法案について参議院法制局に相談しました

印紙税法の廃止法案について参議院法制局に相談しました

2021/10/6 未分類

記事を読む

2021年衆議院議員総選挙の日程が決まりました 今後のNHK党主要イベント日程

2021年衆議院議員総選挙の日程が決まりました 今後のNHK党主要イベント日程

2021/10/5 未分類

記事を読む

参議院本会議での内閣総理大臣指名選挙で私は「渡辺喜美」と投票しました

参議院本会議での内閣総理大臣指名選挙で私は「渡辺喜美」と投票しました

2021/10/4 未分類

記事を読む

陸上自衛隊真駒内駐屯地のツイッターアカウントが特定の政治家等のツイートをリツイートしていることに関する質問主意書 ←浜田聡提出

陸上自衛隊真駒内駐屯地のツイッターアカウントが特定の政治家等のツイートをリツイートしていることに関する質問主意書 ←浜田聡提出

2021/10/3 未分類

記事を読む

検察の起訴独占主義への対策として付審判請求対象を拡充する刑事訴訟法改正案について参議院法制局に相談していました

検察の起訴独占主義への対策として付審判請求対象を拡充する刑事訴訟法改正案について参議院法制局に相談していました

2021/10/2 未分類

記事を読む

政策評価法に基づいたプラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律の規制の事前評価書に関する質問主意書 ←浜田聡提出

政策評価法に基づいたプラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律の規制の事前評価書に関する質問主意書 ←浜田聡提出

2021/10/1 未分類

記事を読む

政策評価法対象外の政策の評価実施に関する質問主意書 ←浜田聡提出

政策評価法対象外の政策の評価実施に関する質問主意書 ←浜田聡提出

2021/9/30 未分類

記事を読む

岸田文雄新総裁誕生 令和版の「所得倍増計画」に期待!!!

岸田文雄新総裁誕生 令和版の「所得倍増計画」に期待!!!

2021/9/29 未分類

記事を読む

ゴルフ場利用税廃止法案について参議院法制局に相談していました

ゴルフ場利用税廃止法案について参議院法制局に相談していました

2021/9/28 未分類

記事を読む

金融庁及び証券取引等監視委員会の公益通報制度が機能不全に陥っているとの指摘に関する質問主意書 ←浜田聡提出

金融庁及び証券取引等監視委員会の公益通報制度が機能不全に陥っているとの指摘に関する質問主意書 ←浜田聡提出

2021/9/27 未分類

記事を読む

金融庁法令等遵守調査室のメンバーの選出・任命に関する質問主意書 ←浜田聡提出

金融庁法令等遵守調査室のメンバーの選出・任命に関する質問主意書 ←浜田聡提出

2021/9/26 未分類

記事を読む

放送法における外資規制違反に対する総務省の対応に一貫性がないことに関する質問主意書 ←浜田聡提出

放送法における外資規制違反に対する総務省の対応に一貫性がないことに関する質問主意書 ←浜田聡提出

2021/9/25 未分類

記事を読む

東京オリンピック・パラリンピックの観客にPCR検査などの陰性証明書の提示を求めることを政府が検討中との報道に関する質問主意書 ←浜田聡提出

東京オリンピック・パラリンピックの観客にPCR検査などの陰性証明書の提示を求めることを政府が検討中との報道に関する質問主意書 ←浜田聡提出

2021/9/24 未分類

記事を読む

障害特性によりマスク着用が困難な方々の新型コロナワクチン接種順位の再検討に関する質問主意書 ←浜田聡提出

障害特性によりマスク着用が困難な方々の新型コロナワクチン接種順位の再検討に関する質問主意書 ←浜田聡提出

2021/9/23 未分類

記事を読む

余剰が見込まれる政府確保の新型コロナワクチンを台湾へ提供することの提案等に関する質問主意書 ←浜田聡提出

余剰が見込まれる政府確保の新型コロナワクチンを台湾へ提供することの提案等に関する質問主意書 ←浜田聡提出

2021/9/22 未分類

記事を読む

参議院山口県選挙区にNHK党公認で元迷惑系YouTuberが立候補⁉ 自民党と一騎打ちか⁉

参議院山口県選挙区にNHK党公認で元迷惑系YouTuberが立候補⁉ 自民党と一騎打ちか⁉

2021/9/21 未分類

来月から参議院補欠選挙が行われます。補欠選挙の行われる選挙区は静岡県選挙区と山口県選挙区です。 山口県選挙区の方では、...

記事を読む

新型コロナウイルス感染症に関する4択問題 66問目~70問目 ワクチン接種による感染・入院抑制効果、等

新型コロナウイルス感染症に関する4択問題 66問目~70問目 ワクチン接種による感染・入院抑制効果、等

2021/9/20 未分類

記事を読む

記者クラブ主催の総裁選候補者討論会では露骨な高市早苗外し⁉

記者クラブ主催の総裁選候補者討論会では露骨な高市早苗外し⁉

2021/9/19 未分類

記事を読む

自民党総裁選が始まりました 告示日の各陣営の出陣式に集まった人数は?

自民党総裁選が始まりました 告示日の各陣営の出陣式に集まった人数は?

2021/9/18 未分類

記事を読む

2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 判決文から重要な部分を再確認

2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 判決文から重要な部分を再確認

2021/9/17 未分類

記事を読む

2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その3 木内道祥裁判官の反対意見

2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その3 木内道祥裁判官の反対意見

2021/9/16 未分類

記事を読む

抗体カクテル療法を在宅医療で行うのは難しい⁉

抗体カクテル療法を在宅医療で行うのは難しい⁉

2021/9/15 未分類

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • Next
  • Last

プロフィール

イラスト

名前:浜田 聡(はまだ さとし)
ハンドルネーム:倉敷大家
昭和52年(1977年)5月生まれ
日本医学放射線学会放射線科専門医。
色々あって参議院議員として活動しています。
京都府京都市出身、現在は東京在住。
国会議員になる前は岡山県倉敷市が拠点でした。
不動産経営もしています。

体験したこと、気づいたこと、勉強したこと等、毎日何か書くようにしています。

YouTube, Twitter, Facebook, Instagram もやっております↓。よろしければこれらの方もご覧ください。特にYouTube動画はできるだけ毎日更新するようにしており、ご覧いただけると幸いです。

Twitter

Facebook

Instagram

応援いただける方は↓のクリックをお願いします。
人気ブログランキング

Tweets by satoshi_hamada

[instagram-feed]

■浜田聡事務所
〒100-0014
千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館403号室

アーカイブ

最近のコメント

  • 参政党について調べることは有意義 に 匿名 より
  • 川崎市の小児医療費18歳まで無償化に反対 税負担増とモラルハザードを懸念 に    より
  • リバタリアン思想を通じて、右左を超えて「自由」と国家の役割を問い直し、日米関係や現代政治を理解する に 匿名 より
  • 電波オークションを導入すべき理由 過去の参議院本会議を振り返る に 0924 より
  • 日本自由党を立ち上げます に 匿名 より
  • 川崎市の小児医療費18歳まで無償化に反対 税負担増とモラルハザードを懸念 に 匿名 より
  • 東京新聞の記事に対する反論 ― 立花孝志党首とNHK党の活動は「市民を守るため」 に 0924 より
  • 立花孝志党首の直近の動画 → 過去のトラブルの総括+今後の選挙戦略の提示 に オムモ より
  • 立花孝志党首の直近の動画 → 過去のトラブルの総括+今後の選挙戦略の提示 に とみえさん より
  • コミンテルン スパイ活動よりも怖い“影響力工作” に とみえさん より

Most Viewed Posts

  • NHK党は事実上、NHKのスクランブル放送を実現しています 2022-05-04
  • NHK改革で総務省方針、受信料逃れに割増金 この背景を説明します 2020-11-28
  • 2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その2 鬼丸かおる裁判官の補足意見 2020-12-23
  • 行政に対する苦情窓口 2020-05-12
  • 2014年9月5日 最高裁判決 放送受信料請求事件 → 消滅時効は5年 2020-11-03
  • 2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その1 2020-11-04
  • やみくもに検査するのがなぜダメか? 具体例を挙げて説明してみます 2020-04-25
  • NHK党長年の功労者 大橋昌信議員除名⁉ 6月末に議員辞職の方針とのこと 2022-06-16
  • 古紙広場を使ってみました 2018-08-17
  • トラック・ダンプカーによる違法なアマチュア無線についての相談メール 2019-12-26
  • 創価学会について 2022-08-18
  • エヌリンクスの元社員が内部告発? 2021-02-23
  • 消費税の税率を10%→5%に下げる法案(5%は全て地方財源Ver.)の骨子を参議院法制局に作っていただきました 2020-04-23
  • 迷惑不動産業者イートラスト 2017-02-21
  • ガソリン税等に上乗せされ続けている「当分の間税率」廃止法案の骨子を参議院法制局に作っていただきました 2021-11-19
  • 倉敷→岡山 特急料金は高い 2018-05-02
  • 旧レインボーマンション 2017-05-29
  • 消費税の税率を10%→5%に下げる法案の骨子を参議院法制局に作っていただきました 2020-04-09
  • 官公庁へご意見・ご要望を送りたい方へ ※2022年5月16日追記事項あり 2022-01-16
  • 倉敷市ピアノ室レンタル その2 2018-01-06

アーカイブ

  • 2025年9月 (15)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (30)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (30)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (28)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (27)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (29)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (30)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (30)
  • 2016年3月 (25)
  • 2016年2月 (29)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (31)
  • 2015年11月 (30)
  • 2015年10月 (31)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (21)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

当初は不動産経営についてのブログのつもりでしたので、その時のプロフィールも以下に残しておきます。

岡山県倉敷市でアラフォーの兼業大家として活動しています。
2013年4月より倉敷市在住。
2014年6月、SNS上のリンク先で不動産投資・経営の魅力を知り、行動開始。
2014年10月に中古アパートを購入し大家デビュー。
2015年8月に法人(合同会社)を設立し、法人で物件を買い進める。

現在、倉敷市・総社市でアパート6棟78戸の経営をしています。
時々失敗し試行錯誤しながら進んでいる感じです。
それなりに楽しく兼業大家生活を送っています。

倉敷大家.comは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2015 参議院議員 浜田聡のブログ